郷土書@TSUTAYA新都心店

TSUTAYAで読んだ沖縄の本のメモ。

  • 考証画 藤井尚夫
    • 具志頭グスクの考証画がみれる。以前久米島でみたことがあったが、これも藤井さんだったと思う。沖縄のグスクにどんな建物があったのか興味があるので今後藤井さんを追跡してみたい。あと、最近座喜味城跡にいって思ったのだが、トイレはどこにあったんだろうか?フールらしきものは発掘されてるんだろうか?
  • 沖縄拝所巡り300 比嘉朝進
    • いろんな拝所が掲載されているけど、個人的には明確にすることで無礼者に荒らされないか心配だ。
  • 沖縄のグスク巡り 〜グスク人の夢のあと〜 当間嗣一 むぎ社
    • おもしろかった。もっともっとグスクがあるかもしれないけど、結構満足した。中でも、「いいつたえ」って項目が各グスクごとにあって、こちらは民話とかとつなげていくと面白くなるかも。
  • 首里城を救った男 野々村孝男 ニライ社 
    • 御茶屋御殿の写真や設計図が掲載しているのには、びっくりした!!なんでも戦前までは残っていたとか。復元とかしないのかなぁ〜
  • 沖縄 歴史の道を行く 著:座喜味栄議
    • 比謝橋の写真やペリー来航時の絵(ハイネ)が掲載されていた。牧港の絵は、場所を調べて現在の写真と重ねてみたらおもしろいかも。この本で、沖縄の殆どの道がすでになくなってしまっていることがわかってちょっと悲しい。京都の哲学の道みたいに、きれいに現存していたらよかったのに。山田城近くの歴史の道も今度又いってみよう。
    • なんで島袋には梵字碑が多いのか?読谷にもあるっぽいけど、なんで島袋に多いかは不思議。魔よけって思われるくらいだからなにかあったのかな。今度歴史書を読んでみよう。
  • 琉球の死後の世界 崎原恒新 
    • 動物植物現象による予兆がおもしろかった。火の玉のいろんな話とか掲載されていたけど、電気がくる前はよく見ることが出来たらしいから。。。この本も民話とかと重ね合わせるとなにか見えるかも。

TSUTAYAで読んで気になった本のサイト

寺山修司 観客席
牛島正人
自分が凝っているところを相手にマッサージするとほぐれる これが共鳴
自分でうつになって学生に直してもらってそのプロセスを発表して博士号 コツは一日千回のため息 だから笑う

一押しの人物情報をあなたに 小田真嘉

もりけん語録集

アイディアのヒント ジャックフォスター

TSUTAYAで読んだその他の本のメモ。